Windows Of The World

SACRED OATH

SACRED OATH

World On Fire

2010 Angel Thorne Music

★★★★☆

アメリカの正統派パワーメタルSACRED OATHの4th。#1から前作より一皮剥けたようなハツラツとした骨太の楽曲にグッと力が入ってきます。 ソリッドで力強いメロディ、メタリックな王道のリフ、メロディックなギターワーク、マイルドさとワイルドさを併せ持つ力量のあるハイトーンシンガー、 そして古き良き80年代テイストをプラスしたサウンドで、オヤジメタラーを満足させる魅力を感じます。クオリティも高く正直カッコ良いと思えるアルバムです。

SACRED OATH

Same

2009 Angel Thorne Music

★★★★☆

アメリカの正統派ヘヴィメタルSACRED OATHの3rd。とてもエネルギッシュで力強く伸びやかに歌い上げるハイトーンシンガーとソリッドなギターリフを中心に重厚なメロディを作り上げており、 前作同様今作も強力でカッコ良いです。また洗練されたドライブ感の感じるメロディは勢いがあって、ツインギターのハモリ具合もなかなか良いです。飛び抜けた楽曲はありませんが、 メロディセンスは素晴らしいものがあり、安定感のある良質なUSヘヴィメタルをやってますので安心して楽しめます。

SACRED OATH

...Till Death So Us Part

2008 Angel Thorne Music

★★★★☆

アメリカの正統派ヘヴィメタルSACRED OATHの昨年ドイツで行われたメタル・フェスティバル「Keep It True Festival」で収録されたLiveアルバム。 ライブの臨場感が伝わってくるいいLiveアルバムです。シンガーのパワフルなハイトーンヴォイスが耳に直撃し、往年の懐かしい楽曲に身震いし、 ツボを押さえたメロディアスなツインギターのカッコ良さにやられてしまいました。また名盤の1stから6曲も演奏されており個人的に非常に嬉しい限りです。 往年の正統派メタルが好きな方なら満足できる内容ですが、相変わらずB級臭さを撒き散らしていますのでマニア向けです。

SACRED OATH

A Crysteal Revision

2005 Angel Thorn Music

★★★★

アメリカの正統派ヘヴィメタルSACRED OATHの1987年に発表されたデビューアルバム。再録された再発盤です。音質がよくなって、演奏もパワーアップしたせいかオリジナルよりパワフルでカッコよくなっています。 B級正統派が好きな方にオススメです。

SACRED OATH

A Crysteal Vision

1999 Sentineel Steel Records

★★★★

アメリカの正統派ヘヴィメタルSACRED OATHの1987年に発表されたデビューアルバム。オリジナルから4曲追加された再発盤です。 リズム隊が少し軽く全体的に演奏の荒さが目立っていたりしますが、いい感じに湿り気を帯びていてIRON MAIDENを彷彿させられるツインギターに、 ヒステリックなハイトーンヴォイスが絡むメロディアスで漢クサイ正統派をやっているので個人的には結構マストです。 また名曲"Two Powers"の再録も収録されていてギターがメロディアスでカッコよくなってます。 オリジナル盤は持っていませんが、このジャケのアートワークは結構好きです。